脊柱管狭窄症の腰痛には使い捨てカイロが有効な5つのポイント!

 

 

この記事を読めば脊柱管狭窄症からくる腰痛に使い捨てカイロが有効だと分かります。

今、寒くなってきたので使い捨てカイロは取り入れやすいアイテムです。

使い捨てカイロの有効な使い方で腰痛対策しましょう!

 

 

 

脊柱管狭窄症とはどんな症状?

背骨には脊柱管というストロー状の神経が行き来する構造があります。

神経の通り道である脊柱管が、何らかの原因で狭くなる状態を脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)といいます。

脊柱管の中を行き来する脊髄や神経が圧迫をうけると手や足の痛みやしびれ、歩行障害や排泄障害など様々な悪影響を及ぼします。

 

 

 

脊柱管狭窄症の原因は?

脊柱管狭窄症の主な原因をご紹介いたします。

 

脊柱管狭窄症の原因

・加齢

・遺伝

・激しいいスポーツ

・事故

・病気による併発(椎間板ヘルニアや脊柱すべり症)

 

この中の原因として多いのは加齢です。

加齢により骨の変形や背骨周辺の靱帯が分厚くなったりすることで脊柱管が狭くなるものです。

 

 

 

脊柱管狭窄症の腰痛に使い捨てカイロが有効な5つのポイント!

痛みは血流が悪いことで起こります。逆に血流を良くすれば痛みは軽減されるのです。

使い捨てカイロをうまく使って患部を温めればは脊柱管狭窄症の腰痛に効果的です。

では使い捨てカイロが腰痛に有効な5つのポイントでご紹介します。

 

 

使い捨てカイロが有効な5つのポイント

皆さんもカイロを貼る際の参考にしてみて下さい。

 

 

  • 使い捨てカイロのメカニズムと効果

鉄が水に濡れたまま放置するとサビますよね。

サビは鉄が空気中の酸素と反応し酸化するという化学反応が起きてでき、その化学反応の際に

発する熱をうまく生かし、利用したのが使い捨てカイロです。

 

冷えによって感じる痛みやしびれは温めることで血流を良くし痛みを改善、軽減します。

からだの冷えが原因での痛みであれば、使い捨てカイロを貼って症状が改善するでしょう。

逆を言うとそれで改善されるのであれば痛みはからだの冷えから来てるという事になります。

使い捨てカイロをうまく使って腰痛の冷えを改善しましょう!

 

 

 

 

  • カイロは寒いから使うだけの用途じゃない

使い捨てカイロはただ寒いから使うだけではなく、腰痛、ひざの痛み、首の痛み、肩こり、頭痛などからだの痛みに効果的です。

痛みの対策目的で使った事がないという方は今回を期に取り入れてみて下さい。

 

 

 

 

 

  • 使い捨てカイロを貼る位置

なるべく痛みの感じる部分に貼りますが、腰痛の場合は腰の下の骨盤部分に貼ります。

ツボ押しでいう腎兪(じんゆ)のツボの上に貼れば腰痛に有効です。(イラスト参照)

使い捨てカイロが1枚しかない場合は腎兪の位置に横に貼ってみてください。2枚使う場合は

腰の左右の骨盤両方に縦に貼ってください。

 

痛みに有効な場所に貼らないと効果ありません。枚数を貼ればよいというものではありません。

腰痛の場合、腰のいわゆるウエスト部分に貼っても効果がない場合があります。

効果的に貼るには骨盤の上に貼ってください。

 

 

 

 

 

  • 使い捨てカイロの種類いろいろ

今使い捨てカイロは様々な種類が販売されています。

どんなものが販売されているかご紹介します。

 

・手に持ったりポケットに入れたりできる「貼らないタイプ」

・肌に直接貼れる「直貼りタイプ」

・下着や服の上から貼る「貼るカイロ」

・腰痛持ちの方用の腰回り全体貼れる「腰痛の人向けカイロ」

・首や肩こりの方用の「首・肩用カイロ」

・レジャーやスポーツ観戦などにも使える「ざぶとんカイロ」

・足の冷えにくつの中敷きのように敷く「くつの中に敷くカイロ」

・色んなカラーが選べる「色付きカラーカイロ」

・良い香りの付いた「香つきカイロ」

 

ざっと挙げただけでもこんなに様々な種類が出ています。

ご自分の用途や好みに応じて使って下さい。

 

私はまだ使ったことのない香り付きのカイロが気になります。

アロマの香りの付いたものなどが出ているのでリラックス効果もありそうですね!

今度使ってみようと思います。

 

 

 

  • 温湿布じゃなく使い捨てカイロが良い

急激な腰痛には冷やす方が有効、慢性的な腰痛には温めが有効です。

今回脊柱管狭窄症から来る痛みは慢性的な腰痛ですので温めるのが有効です。

 

あたための作用は温湿布も使い捨てカイロも同じですが、温湿布よりも使い捨てカイロの方が温まり方が違います。

しっかり患部を温めるためにも使い捨てカイロがおススメです。

 

 

  • 使い捨てカイロを貼る際の注意4つ

使い捨てカイロを貼る際の注意がありますので下記4点に注意してください。

・寝るときに貼ると低温やけどの可能性がありますので、寝るときは取って下さい。

・貼る場所に傷やケガ、やけどを患っている時は治ってから貼るようにしてください。

・揉まずに使える状態にあるのでカイロを揉みすぎると中身の粉がミシン目に目詰まりし、効果が減ってしまいます。あまり揉まずに使ってください。

・頭、わきの下は体温調節をしている場所なので、ここに使い捨て貼る体調が悪くなったりします。また、心臓の上に貼ると心臓に負担がかかり吐き気などの可能性があるので、これらの場所には貼らないようにしてください。

これらの注意点、私は意外と知らなかった事がありました。

本当に寒い時揉んでから使ったり、使い捨てカイロを貼ったまま寝てしまった事もありました。

これからは上記の注意点を守って使いたいと思います。

 

 

 

使用済の使い捨てカイロの使い道3つ

使用済み使い捨てカイロの使い道について3つの使い方をご紹介いたします。

皆さんは使い捨てカイロが使い終わった後は別な使い道がある事を知っていましたか?

実は使い捨てカイロの使用後は別な使い道があります。

 

 

・消臭剤として

冷蔵庫の消臭剤に利用されている活性炭の原材料のひとつに使用されているものが、使い捨て

カイロにも使われていますので、使用済みの冷たい使い捨てカイロを靴やブーツに入れて消臭剤

として使えます。これは便利ですね!今まですぐ捨ててたのが勿体ないです。

 

 

 

・除湿剤として

靴箱やクローゼットなどに入れておけば消臭に加えて湿気も取ってくれます。

除湿と消臭、2つの効果があるのでお得ですね。

私は靴箱の消臭剤を定期的に購入していたので、これは経済的にも良いと思いました!

使い捨てカイロは場所を取らないので狭い靴箱でも使い勝手良いですね。

 

 

 

・ガーデニングに

使い捨てカイロに入っているバーミュライトというものが保水性や通気性によいので

ガーデニングの肥料として土に混ぜて使う事ができます。

ただし使い捨てカイロをただ開封しても使えないのでコーヒーフィルターでろ過して余計な塩分を除いて使います。

コーヒーフィルターを2枚重ねてカイロを入れて、カイロ1つに対し200ccの水を注いてろ過してから使って下さい。

ガーデニングをされる方は使用済みカイロの2次利用で肥料代が少しお得になりますね!

 

 

まとめ

今回は脊柱管狭窄症の腰痛に使い捨てカイロが有効な5つのポイントをご紹介しました。

簡潔にまとめます。

 

・脊柱管狭窄症とはどんな症状?→脊柱管が狭くなることで起こす様々な症状。

・脊柱管狭窄症の原因は?→加齢など様々な原因をあげました。

・脊柱管狭窄症の腰痛に使い捨てカイロが有効な5つのポイント!→ポイント5つ解説しました。

・使い捨てカイロを貼る際の注意点4つ→貼ったまま寝ないなど注意点4つ紹介しました。

・使用済の使い捨てカイロの使い道3つ→3つの使い道をご紹介しました。

 

 

使い捨てカイロを使うことで脊柱管狭窄症からくる腰痛をうまく解消しましょう。

この記事でご紹介したポイントを抑えて腰痛対策しましょう!