脊柱管狭窄症の改善に役立つつぼ押しとマッサージ、マッサージ器を紹介

「病院に行くほどではないけど、腰に違和感がある」
そんな悩みを抱える方はいるでしょう。
この記事では脊柱管狭窄症を含む腰痛に効果のあるマッサージのやり方を紹介します。

脊柱管狭窄症について

脊柱管狭窄症は、神経の後ろ側にある黄色靭帯が分厚くなる。
椎体と椎体の間にある椎間板が突出する腰椎椎間板ヘルニアになる。または骨そのものが変形突出したりすることで脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されることを言います。

脊柱管狭窄症を発症すると、下記の症状が出ます。
・しばらく歩くと下肢のしびれや痛みが出て歩けなくなり、少し休むことにより治まってまた歩けるようになる。
そのため歩いたり休んだりすることを繰り返すようになる。運動障害を自覚する。
歩くのはつらいものの、自転車には乗ることができる。
・下肢に力が入らない
・おしりのまわりにしびれやほてりを感じる
・腰痛はそれほど強くないが、下肢の痛みやしびれなどがつらい、またしびれや痛みは足の両側にある。
・便秘、頻尿、尿もれ、残尿感など、排便・排尿障害がみられる。

腰痛に効果のある3つのつぼと2つの足つぼマッサージ

1.委中(いちゅう)
ひざの裏の中央あたりにあるつぼです。
ひざを両手でつかみ、両手の中指を使い5〜10回ほど押すといいです。

2.太衝(たいしょう)
足の親指と人差し指の間の、骨が接合している部分にあるつぼです。
親指の腹を使い強めの力で5〜10回ほど刺激します。またボールペンなど、先の丸い道具を使うことによりピンポイントで押せるのでとても便利です。

3.腰腿点(ようたいてん)
手の甲の2箇所にあるつぼです。
人差し指と中指の骨が接合する手前のくぼみを第一腰腿点、中指と薬指の骨が接合する手前にあるくぼみを第二腰腿点といいます。
親指の腹を使い、5〜10回ほど強めに押しましょう。つぼに米粒をテープで貼ると効果的があるでしょう。

4.初期段階の腰痛

経穴の位置
経穴の崑崙(こんろん)はくるぶしの頂点からアキレス腱とぶつかる部分にあります。
また腰痛の方は崑崙周辺が腫れていることがあるようです。

やり方
親指の先で崑崙をやさしく刺激を与えるようにします。
親指以外の指で足首をつかみます。そして2~3秒押して離す刺激を3~5分繰り返していきます。
痛みを感じる手前の強さで刺激を与えるようにしましょう。

5.慢性化した腰痛
経穴の位置
照海(しょうかい)は内くるぶしの突起から親指の幅だけ下がった部分にあります。

やり方
親指の先でつぼを3~5秒押し、ゆっくりと離すようにします。3~5分間繰り返して下さい。

自分でつぼを押す際の3つのコツについて

1.経穴をつぼ押しする場合

経穴は痛くも、心地が良いと感じる強さで押すことを勧めます。
どうしてかと言いますと何度も強く経穴を押してしまうと、揉み返しが起き、痛みが発生するためです。
自分で経穴を押す場合は痛心地いいを心がけて下さい。

2.反射区のつぼ押しをする場合
ボディクリームやオイルなどを使用し、ゆっくりと塗り込んで刺激して下さい。
塗り込む際は点ではなく面を意識し、反射区の周辺を刺激すると良いでしょう。

ボディクリームやオイルを使うのは指のすべりがとても大切だからです。
足つぼでも特に反射区の場合では、ある程度の広さがある範囲に指を滑らせる刺激が中心となっていきます。
そのため、指の滑りが悪いと効果的に刺激を与えることが難しいです。

また指が滑らないと必要以上に痛みを感じてしまうこともあり、不調の場所を正しく見つけられない場合があります。

お風呂で体を洗う際に、泡の滑りを利用してマッサージを行うのも良いでしょう。

経穴の場合と同じく、優しく刺激して下さい。そうしないと“揉み返し”が起こり、痛みが発生する恐れがあるためです。
また刺激しすぎることで、反射区周辺の筋肉が緊張してしまい、硬くなることもあり得ます。

3.つぼ押しのアイテムなどを使う場合

足つぼのアイテムなどを使用もお勧めできます。
なぜかと言いますと、指や腕に疲労がたまらずに済むためです。また無理な体勢でつぼ押しをしなくて済みます。

踏んで体重をかけることでつぼ押しになるアイテムなどもあります。しかし特別なアイテムではなくても構いません。
ゴルフボールでもいいでしょう。ボールを踏んで体重をかけるだけでも効果があるでしょう。

腰用のマッサージ器4選

ここからは腰用のマッサージ器を紹介します。

1.腰マッサージャー 7119

出典元→Amazon

1分間隔で正転・反転が自動的に切り替わるもみ玉には、大小の突起を備わっています。腰への当たり方がランダムで、心地よい刺激を得られます。

これを使用した方は
「揉み具合が素晴らしい」
「明らかに柔らかくなった」
という声があります。

2.PROIDEA コシレッチ

出典元→Amazon
手が届きづらい仙骨まわりのストレッチと指圧の代用してくれる商品です。
使い方は器具の上に寝転がって自重を加えて、体を左右へゆらゆら動かします。1回の時間は30秒程度と手軽に使える点が魅力です。隙間時間で筋肉のこりをほぐしてリセットしてくれます。

これを使用した方は
「二週間使用して腰の不調が解消された」
「腰痛が改善された」
という声があります。

3.THRIVE チョッパーフィット ハンディマッサージャー

出典元→Amazon

振動は約4,100回/分のはやい・約3,400回/分のゆっくりから選べます。切替えスイッチがグリップ部分にあるので、好みの速さに切り替えるのは簡単です。
心地よい振動で肩や背中、腰などを手軽にマッサージできます。

これを使用した方は
「振動が強すぎず心地いい」
「色んな場所を試したけどほぐれた」
という声があります。

4.快癒器 magico ミュー

出典元→Amazon

中山式快癒器シリーズの、比較的軽量なモデルです。
腰とお尻には横置き、背中に当てたいときは縦置きにして使うのがおすすめです。自重をかけることで、スプリングを施した4つの球が心地よくツボを刺激。
血行を促し、筋肉をほぐす効果があります。

これを使用した方は
「腰が楽になった」
「気軽に使える上に気持ちいい」
という声があります。

まとめ

1.脊柱管狭窄症について
2.腰痛に効果のある3つのつぼと2つの足つぼマッサージ
3.自分でつぼを押す際の3つのコツについて
4.腰用のマッサージ器4選

マッサージをすることにより、脊柱管狭窄症を含む腰痛が改善されることはあります。
なので、無理のない範囲でやってみると良いでしょう。

ただしマッサージをしても改善しない及び悪化する場合は医療機関に相談することを勧めます。