腰部脊柱管狭窄症の方必見!枕選びのポイント3つ教えちゃいます!

 

 

院長の自己紹介
名前:石川明人(いしかわ あきと)43歳 資格:柔道整復師、健康雑誌に掲載された今話題のセラピスト。 専門:脊柱管狭窄症(実例:手術レベルの腰痛を手術無しで緩和100症例以上あり)。20歳から怪我のスペシャリストの接骨院で5年間丁稚奉公し、大きな骨折や脱臼を治してきた。その後整形外科に4年勤務。親指の難しい骨折を手術無しで完治(患者さんは美容師のため手術は絶対避けたかった)。喋りが大好きで、患者さんやセミナー参加者に身体の仕組みについて熱弁!趣味はスポーツ観戦。学生時代はバスケに燃える。ディズニーに子供と行くが楽しみ。⇨そんな僕が行っているぎっくり腰の施術と料金についてはこちらから見れます。

 

 

あかりスタッフ

あなたは朝起きたときスッキリと目覚められていますか?

ふたこふたこ

それが毎朝起きるのが辛いんです。

 

睡眠は一日の疲れをリセットするために大切な時間です。

 

そんな大切な時間を有効に使えるかどうかは寝具にかかっています。

 

体全体を支えるマットレスと、重い頭を支える枕。

 

ご自分の体にピッタリ合った寝具を使うことが重要になります。

 

そこで今回は腰部脊柱管狭窄症の方の枕選びについて詳しくご説明いたします!

 

腰部脊柱管狭窄症の方におすすめの枕のポイント3点

あかりスタッフ

腰部脊柱管狭窄症の方の枕を選ぶのに参考にしたいポイントは次の3点です。

  1. 顎が軽く引けて、呼吸が楽にできるもの
  2. 首の傾斜は15~20度くらいのもの
  3. 横幅は50~60㎝あれば寝返りしてもはみ出しません

 

ただし、枕の高さだけでなくマットレスの沈み具合なども考慮しなければいけません。

お店で合わせたらちょうどよかったけど、家のマットレスの硬さがお店と違うと体の沈み具合が変わってしまうのでせっかくいい枕を買っても意味がなくなってしまいます。

そのためマットレスと合わせて選ぶことをおススメします

 

腰部脊柱管狭窄症の方にお勧めマットレスは

腰痛持ちの方には固めのマットレスが適しているといわれることがあります。

しかし、それはすべての腰痛持ちの方に当てはまるわけではありません。

腰痛の原因の疾患応じて適切な硬さのマットレスを選ぶことが大切です。

 

あかり

じゃあ、腰部脊柱管狭窄症の方にはどのようなマットレスが適しているのかしら?

 

腰部脊柱管狭窄症は腰が反ることで痛みを感じるので、患部を刺激しないようにすることが大切です。

 

腰を優しく包み込んでくれる柔らかいタイプのマットレスが良いでしょう。

あかりスタッフ

しかし柔らかすぎると寝返りが打ちにくくなるので、寝返りが楽に打てる程度の柔らかさのマットレスがおススメです。

 

 

腰部脊柱管狭窄症と枕の関係

腰部脊柱管狭窄症は名前に「腰」と入っている通り、腰部の脊柱管に異常をきたすことで起こる病気です。

 

あかり

じゃあ、寝具はマットレスを気をつけるべきなのかしら?

 

もちろん、快眠を得るためにはマットレスは非常に大事です。

ただ、腰に負担をかけないためにはマットレスだけではなく枕もとても重要だったのです。

 

頭から腰までは背骨で繋がっていますよね。

 

背骨は横から見るとs字カーブを描いていて、このカーブのおかげで重い頭を支えて腰への負担を減らすことが可能になるのです。

 

しかし、背骨のs字カーブが崩れてしまうと腰へ負担がかかるので腰部脊柱管狭窄症にもよくないのです

 

また、腰部脊柱管狭窄症は腰回りの筋肉が凝り固まり、血行不良になることで悪化することも考えられます。

良質な睡眠をとることで腰回りの筋肉もリラックスして自然と症状が緩和していくということも知られています。

 

そのため、就寝時の枕の選び方次第で腰部脊柱管狭窄症の症状が改善したり、逆に悪化したりすることがあるのです。

 

腰部脊柱管狭窄症の方に合わない枕

体の調子を保つためにも枕選びは重要ですが、腰部脊柱管狭窄症の方が避けた方がいい枕は次の2点です。

高すぎる枕

  1. 肩や首の筋肉にストレスが生じる
  2. 首の骨の自然なカーブがなくなりストレートネックになりやすい

 

低すぎる枕

  1. 首が反りやすく、顎が前に突き出してヘッドフォワードになりやすい
  2. 首が反ってしまうと、胸部や腰でバランスを取ろうとして姿勢不良になってしまう

 

今すぐできる枕の調整法は

今の枕が体に合っていない場合、自分にピッタリの新しい枕を購入することができれば一番いいのですがオーダーメイド枕って案外高いですよね。

それに、オーダーメイド枕を作るためには頭などの測定をしに店舗に実際に行かなければいけないので腰部脊柱管狭窄症で苦しんでいる方にはちょっと大変な面もあります。

 

そんなときには今お使いの枕を調整する方法もあります!

 

まず、今枕を2つ重ねていたり「高い枕じゃないと眠れない」と思っている方は騙されたと思って、枕を1つだけにしてみてください。

 

また、お使いの枕1つだけでは低すぎるなと感じた場合にはタオルを足して高さを調整することが可能になります。

高さ調整をする場合には顎がかるく引けて呼吸が楽にできるかどうかに気を付けましょう。

呼吸が楽にできることが体にとって自然な姿勢がとれている証拠になります。

 

タオルは高さ調整以外にも巻いて首の下に敷いて隙間埋めをすることもできます。

タオルで首の後ろの隙間埋めをする方法はこちら↓の動画でもご確認ください。

  1. 1枚のタオルを半分に折ってくるくると巻きます。
  2. 枕の手前で首が当たるのところに、1で巻いたタオルを置きます。

 

タオルを首の下に入れることで、スペースがなくなって首の負担が大幅に軽減されます。

足の痛みが楽になったり、寝ている時に熟睡することができるようになります。

 

その他にタオルで枕を作る方法もこちら↓でご紹介しています。参考にしてください。

首が痛い原因は枕⁉︎不調の原因と簡単にできるタオル枕と選び方紹介 – 船橋二和向台にある脊柱管狭窄症に特化した接骨院・あかり接骨院 (akarisekkotsuin.net)

 

まとめ

 

ここまで次の7つのことについてお話ししてきました。

 

  1. 腰部脊柱管狭窄症の方におすすめの枕のポイント3点
  2. 腰部脊柱管狭窄症の方にお勧めマットレスは
  3. 腰部脊柱管狭窄症と枕の関係
  4. 腰部脊柱管狭窄症の方に合わない枕
  5.  高すぎる枕
  6. 低すぎる枕
  7. 今すぐできる枕の調整法は
ここまでご説明してきたように枕が体に合っているかどうかということが体の歪みに大きく関わってきます。
体に合わない枕を使用することで腰部脊柱管狭窄症の症状が悪化してしまう恐れもあるということは怖いことですよね。

 

もちろん、枕で腰部脊柱管狭窄症が治癒するものではありません。
しかし、重症化することを予防できるのならばきちんと体に合った枕を使用することに越したことはありません。

 

新しい枕を購入しなくてもタオルで調整することも効果的なので、今すぐからでも試せます。
また、旅先のホテルなどでも枕の調整できるので安心してお出かけもできますね。

 

日々の予防策で上手に腰部脊柱管狭窄症と付き合っていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、あかり接骨院院長の石川です。 僕について 少し自己紹介します。
僕は水戸黄門で有名な茨城県の水戸生まれです。 有名健康雑誌に掲載された今話題のセラピストです。
専門は脊柱管狭窄症(実例:手術レベルの腰痛を手術無しで緩和100症例以上あり)。
20歳から怪我を治すことで有名な接骨院で5年丁稚奉公し大きな骨折や脱臼を治してきました。
その後4年間整形外科に勤務、手術レベルの指の骨折を手術なしで完治させてます
現在は脊柱管狭窄症の施術と骨格矯正のセミナー講師もしてます。
ここまでの道のりは正直かなり険しかったですが、 この仕事が大好きな気持ち一心でやってきました。
詳しい自己紹介は以下に書きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【船橋市二和東の施術場所】

・新京成線二和向台駅より徒歩2分 駅近で便利です。
・JR津田沼駅から歩いて5分にある新京成線新津田沼駅から二和向台駅まで20分

・駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください

【お問い合わせ】

腰痛専門あかり接骨院 

0497-498-9399
メールakito.ishikawa@gmail.com
住所 〒274-0805 
千葉県船橋市二和東5-22-17日商ニューハイツ101号室
※場所がわからない時はお気軽にご連絡ください!
二和向台の駅を背にして直進
② 左側にピザーラを見ながら通り。
③  BOSSの自販機を右に曲がり。
④  建物入り口になります。
⑤  入って右側になります。
マンションの一階の一室にあります。
ベルを鳴らさずご自由にお入りください。
先に患者様がいらっしゃることがありますので、 待合室でお待ちください。
  【お問い合わせ】
腰痛専門あかり接骨院
0497-498-9399
メールakito.ishikawa@gmail.com
※場所がわからない時はお気軽にご連絡ください!
住所 274-0805 
千葉県船橋市二和東5-22-17-101
ブログランキング応援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキング