僕の師匠【鹿島田医師】からお墨付きのお言葉をいただきました!

この度、僕の師匠の【鹿島田先生】から当院へのお墨付きのお言葉を書いてくださいました。

僕は、現在も定期的に鹿島田先生のセミナーや勉強会に参加させていただき、
新しい知識と技術の吸収をさせていただいております。

誠快醫院 鹿島田 忠史 先生からの推薦文

 

日本操体学会正会員・誠快醫院院長 医師 鹿島田 忠史 先生

あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師資格取得後、医師免許取得。

著書:がんを再発させない暮らし方(主婦の友社)、
ゆがみ取りSPAT上下巻、快腸SPAT(あさ出版)、SPAT DVD、他8冊、

わかさ・壮快・夢21等の健康雑誌・メディア出演多数

ソフト整体SPAT開発者

私が考案した手技療法「ソフト整体SPAT」の骨盤認定資格を石川先生が取得されたのは、
20105月ですからもう13年前になります。

それ以来先生は熱心にソフト整体SPATに取り組まれ、
極めて優秀な成績で胸椎、頸椎の認定試験を合格されました。

さらに石川先生はソフト整体SPATを医療従事者に教える認定講師の資格を2013年に取得され、
それ以来活発に専門家や一般の人向けの普及に取り組んでおられます。

先生はソフト整体SPATの技術のみならず、
その理論的支柱である操体法で有名な橋本敬三先生の思想「操体理論」に対しても深い理解をお持ちです。

 

操体理論は「後が気持ちいいは 身体にいい」という大変シンプルな理論ですが、
治療や生活習慣改善の指針として非常に応用範囲が広いものです。

 

私が操体法を基盤として開発したソフト整体SPATは、
動きの分析で正確な歪み診断をおこない、
続いて操体法で筋肉を緩めてから矯正しますので、極めて安全な手技療法です。

 

専門家向けDVDと関連書籍は累計約7000部販売され、
医師を含め全国の臨床家の治療に取り入れられています。

 

石川先生はこのソフト整体SPATのベテランというだけでなく、
操体理論のよき理解者として治療院経営や生活習慣改善の基礎理論として
しっかり実践されているまれな存在です。

 

先生は、臨床家としても広く深い医学知識、
優れた問診能力と的確な治療手技を兼ね備え、

一般的な治療で改善が困難な症状でも劇的な効果を多く示されています。

最近は人体の固有波動の分析を元にトラブルの原因を探るメタトロンも取り入れ、
難しい障害にも果敢に挑戦されています。

 

いつも笑顔を絶やさないやさしお人柄で、
患者さんに誠実に寄りそって健康回復・維持に取り組んでおられますので、
自信を持って推薦いたします。

 

202333

石川より鹿島田先生のご紹介をさせていただきます。

鹿島田先生は医師ですが、自由診療にて患者さんに最適な治療を提供しています。

保険診療は制約に制限されてしまいます。

来院されるほとんどの方が他院では改善しない場合が多く、長年の知見によりその深い見識から

病態を探り、難治性の疾患に取り組んでおられます。

私も鹿島田先生に教わった「快適理論」を元に治療院をしています。

診療で難しい方が来られたら鹿島田先生にアドバイスを頂いたり、定期的な勉強会にてその高い治療技術、診断力などを吸収し少しでも追いつけるように日々努力しております。

 

今回は、僕の師匠からのお言葉と僕からの師匠のご紹介をさせていただきました。

ちょっと堅くなってしまったのですが、とても楽しい先生です。

 

これからも日々先生の医学最新情報を取り入れながら、自分も精進していきたいと思っております!

当院では脊柱管狭窄症の方のためのスペシャルメニューを初回無料でご案内しております。
当院のメニューとご予約はこちらからご覧いただけます。

 

[char no=”8″ char=”石川院長”]あなたが脊柱管狭窄症の辛い症状から解放され、元気な日々を過ごしていただくことが僕の強い願いです![/char]