[char no=”1″ char=”石川院長”]
初めまして、60代以上の脊柱管狭窄症でお悩みの方のための症状をスッキリさせる体質改善接骨院・あかり接骨院の石川明人(いしかわ あきと)です。
当院のサイトをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが以下のご症状はございませんか?
[/char]
このようなご症状がある場合、脊柱管狭窄症になる可能性が高くなります。
脊柱管狭窄症の原因はご存知でしょうか。
なぜ?
例えば、足を組む姿勢をするとき、毎回同じ足を組みませんか?
その姿勢が根付くと、腰の骨組みが歪んでしまいます。
骨組みが歪んでもそれを支える筋肉がしっかりしていれば、
歪みを支えてくれます。
でもその力がなければどんどん骨組みは崩れていきます。
これがゆがみの原因です。
体のゆがみは、血管や神経、関節を圧迫します。
圧迫されることで血液の流れが悪くなります。
血液の流れが悪くなると、
神経の働きが弱くなり、痺れが起きます。
骨に血流が届かなくなると、骨の周りの組織に押しつぶされていきます。
この状態が脊柱管狭窄症です。
原因を断ち切るために欠かせないのが、
ゆがみを取ることです。
ゆがみを取っていくことで、
背骨の骨組みが整う
▼
骨組みの周りの圧迫から解放され、筋肉や神経に血液が流れ出す
▼
痛みや痺れが解消される
この状態を作ることができます。
体全体に新鮮な血液が行き届くようになり、
痛めていた関節や筋肉が元気になり、回復が早くなっていき、
今までの辛い状態を抜け出すことができるのです。
しかも!ゆがみを取ることは自分でもできるのです。
しかもとても簡単です。
当院では、そのゆがみを取る方法もしっかりお伝えしております。
施術とご自身でのゆがみ取りの相乗効果で緩和への近道になります。
痛み止めや湿布やコルセットをする前に、ぜひ当院へ一度ご相談ください。
脊柱管狭窄症にお悩みならぜひあかり接骨院へお任せください!
同じ症状でお悩みの患者様のお声をご紹介いたします。
[char no=”1″ char=”石川院長”]
はじめまして、60代以上の脊柱管狭窄症でお悩みの方のための症状をスッキリさせる体質改善接骨院・あかり接骨院 の石川明人(いしかわ あきと)です。
腰痛で悩まれる方は本当に多いですね。僕自身もよくぎっくり腰をしていましたし、椅子に座れないほどの腰痛を何度も経験しています。痛みをわかってもらえないこともありました。
腰痛は辛いんです。
早く治したい、その場しのぎじゃない、大元からしっかり治したい。
マッサージだけじゃ治らない患者さんの腰痛をしっかり治したい。
そんな時に出会ったのが、ゆがみ取りの施術でした。
ゆがみ取りの凄さを知った僕は衝撃を受け、猛勉強を始めました。
すると、患者さんの症状が変わっていきました。「良くなったよ」と教えてくださる患者さんが増えていきました。
僕自身もぎっくり腰がなくなりました。
このような経験をしている僕だからこそ、腰痛で辛い想いをされている方の身になって、腰痛ケアのご提案、施術、日常での対策方法など、腰痛解消へのお力になれると思っております。
ぜひ当院のゆがみ取りの施術を一度受けてみてください。
ぜひお気軽にご相談ください。お待ちしております。
[/char]
推薦メッセージ
日本操体学会正会員・誠快醫院院長 医師 鹿島田 忠史 先生
あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師資格取得後、医師免許取得。
著書:がんを再発させない暮らし方(主婦の友社)、
ゆがみ取りSPAT上下巻、快腸SPAT(あさ出版)、SPAT DVD、他8冊、
わかさ・壮快・夢21等の健康雑誌・メディア出演多数
ソフト整体SPAT開発者
私が考案した手技療法「ソフト整体SPAT」の骨盤認定資格を石川先生が取得されたのは、
2010年5月ですからもう13年前になります。
それ以来先生は熱心にソフト整体SPATに取り組まれ、
極めて優秀な成績で胸椎、頸椎の認定試験を合格されました。
さらに石川先生はソフト整体SPATを医療従事者に教える認定講師の資格を2013年に取得され、
それ以来活発に専門家や一般の人向けの普及に取り組んでおられます。
先生はソフト整体SPATの技術のみならず、
その理論的支柱である操体法で有名な橋本敬三先生の思想「操体理論」に対しても深い理解をお持ちです。
操体理論は「後が気持ちいいは 身体にいい」という大変シンプルな理論ですが、
治療や生活習慣改善の指針として非常に応用範囲が広いものです。
私が操体法を基盤として開発したソフト整体SPATは、
動きの分析で正確な歪み診断をおこない、
続いて操体法で筋肉を緩めてから矯正しますので、極めて安全な手技療法です。
専門家向けDVDと関連書籍は累計約7000部販売され、
医師を含め全国の臨床家の治療に取り入れられています。
石川先生はこのソフト整体SPATのベテランというだけでなく、
操体理論のよき理解者として治療院経営や生活習慣改善の基礎理論として
しっかり実践されているまれな存在です。
先生は、臨床家としても広く深い医学知識、
優れた問診能力と的確な治療手技を兼ね備え、
一般的な治療で改善が困難な症状でも劇的な効果を多く示されています。
最近は人体の固有波動の分析を元にトラブルの原因を探るメタトロンも取り入れ、
難しい障害にも果敢に挑戦されています。
いつも笑顔を絶やさないやさしお人柄で、
患者さんに誠実に寄りそって健康回復・維持に取り組んでおられますので、
自信を持って推薦いたします。
2023年3月3日
ゆがみ取りはなぜいいの?
身体には一人一人の自然治癒力があります。日常生活でゆがみを作ったことで、体の組織や器官の働きに支障を来すようになります。本来自身の体で回復できるものの、ゆがみがあることで血流が悪くなり回復が追いつかない身体になっています。すると腰痛や病気が出てきます。
自分自身の身体の機能を取り戻すために、大元の原因であるゆがみをとる必要があります。
ゆがみを取ることで、血流が改善され、自然治癒力が回復し、身体も回復していきます。
この状態を作ることができるからです!
当院が選ばれる5つの理由!
理由1医師が考案した安心で安全なソフトな整体だからです!
僕が10年以上通い続け、今でも学び続けている師匠鹿島田医師の施術技術と、医学知識で、腰痛の原因部分へしっかりアプローチし、根本改善をして参ります。
鹿島田医師は数々の健康書籍の出版、メディアや大学などで当院が行っているゆがみ取りの施術を紹介・論文発表をされています。
理由2 痛みの原因からしっかり説明!
丁寧なカウンセリングと入念なお身体のチェックを元に、お一人お一人のご症状の原因をしっかり突き止めます。
鹿島田医師の元も定期的に通い、医学知識、施術と技術のレベルアップをしています。
理由3 完全予約・完全個室・完全マンツーマン施術
マンツーマンの施術を行っており、リラックスして施術を受けていただける環境です。
院長がご来院からお帰りまで丁寧にご対応させいていただきます!
理由4 意外なところにも健康が!
体のゆがみが整ってくると、血管の圧迫や神経の圧迫が解消していきます。すると血液循環や自律神経の働きが良くなっていきます。
これが腰痛の解消になるのとともに、内臓の働きも活動的になってきます。すると血液検査の結果の数値が前より良くなったとおっしゃる方もいらっしゃいます。
理由5 ご自宅でできるセルフゆがみ取りを伝授!
ゆがみは日々体に起きています。施術後のゆがみを整えた状態を維持していただくことで、辛い症状からの回復が格段にアップします!そのために、当院では、自分でできるゆがみ取りの方法をしっかりお伝えいたします。
これらは当院の患者様からのお声を元に作成いたしました。
ゆがみが解消するということは腰痛だけじゃなくて、
・全身の健康を保つことと
・未病対策
に繋がります。
当院のサイトをご覧いただきありがとうございます。
このサイトをご覧くださったということは、腰痛や脊柱管狭窄症でお悩みのことと思います。痛みがある、この先不安があるというのはとてもお辛いことですね。
その不安が少しでも解消されますように、僕自身常に知識と技術スキルを高めております。
この知識を目一杯還元してまります!ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。
お待ちしております。
当院では脊柱管狭窄症の方のための
スペシャルメニューを期間限定で
を
初回8,800円
↓
999円
でご案内しております。
ご予約は以下からお気軽にご連絡ください。
【船橋市二和東の施術場所・連絡先】
『あかり接骨院のサイトを見た』とお伝えください。
住所 274-0805
千葉県船橋市二和東5-22-17 日商ニューハイツ101号室
・新京成線二和向台駅より徒歩2分 駅近で便利
・JR津田沼駅から歩いて5分にある
新京成線新津田沼駅から二和向台駅まで20分
・駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください
あなたが脊柱管狭窄症の辛い症状から解放され、元気な日々を過ごしていただくことが僕の強い願いです!

マンションの一階の101号室になります。
待合室でお待ちください。